お、お前か。スマップをつぶしたのは

初めて顔を拝見したわ



ジャニーズの藤島ジュリー景子社長がテレビで謝罪会見していた。

「この人なのか、この女がスマップを追い詰めた犯人か」とシミジミと見入る。

会見の内容も「とんでもない、あるまじきこと」ではある。
でも内容よりも「スマップを追い詰めたのはこいつか」と私の目から苛立ちのビームがでていたはず、きっと。

そして きっとそんなビームを出していたのは私だけではないはず。
日本中のスマップファンも、そういう目で見たのではないかなー。
(↑私の独断ですw)

se_smap_kae.png

生霊を飛ばすのは本意ではないんだけどね



「恨む」とか「憎しみ」は(解散から時間がたったので)薄れているかもしれない。
でも「こいつかー!」という「苛立ち」はついつい湧いちゃうよね。
生霊を飛ばすつもりはないけれど、(意思に反して)飛んじゃっているかも><

別にいまさら「不幸になれ」なんて呪う気持ちもない。
でも 姿を目撃したことで何らかのものが繋がっちゃっている気がする。
おいっ

大スターや人気者は大勢のファンの声援を浴びている。

大島弓子さんのマンガのワンシーン。
亡くなった女の子が(軽い気持ちでスターのそばに近づいてみよう♪)と ふわふわと近寄ろうとしたら
これまたファンの生霊?死霊のみなさんが ガッチリとスターを取り巻いて守って?いて 近づこうともはじかれちゃう。

ほんとかどうか知らないが、そういうこともあるのかもね と子供心に感じた。





頑張ってー♪という声援・応援がスターの分厚いオーラの元なのか、
スター本人から発されるものがオーラとなるのか、
そんなの分からないけどね。

自分も 誰かの「イラっとした思い」を受けないよう(浴びないよう)に身を正して暮らしたいものだなー。









スマップの姿を載せたくても もう販売されてないもんね(涙)

ダイエット以前、まずは腹筋をつけなきゃ

ちょっと歩くと腰が痛む


やっばり可愛いまぁるいぽんぽんが前に出ていると腰に負担がかかるんですね。
なので、普通に立っていても負担がかからない程度にポンポンを引っ込めなきゃ。
どうやったら引っ込むんでしょうかいっ。(ヤケクソ丸投げ)

腰痛ベルトよりも腹帯を


ジーンズ着用ならば割と動けるけれど、ゆるいゴムパンツやワンピーズだと腰にくる。
とはいえジーンズでも、ウォーキングできるところまではいかない。
この可愛いポンポンを支える力が 我が筋肉には足りないのであろうなあ。

立派な腰痛ベルトは値が張りそう。
妊婦さんのする「犬印の腹帯」がよいのではなかろうか!?
メルカリで買っちゃう?

わくわく~。
したらば ちゃんと散歩できるかな~。
あ、散歩でなくウォーキングね。
(ダイエットを意識していますアピールw)





自前のインナーマッスルも手に入れたい


ひざの痛み改善についての講演?のユーチューブを教えていただいた。
お話し上手なお医者様なので長い講演時間でも楽しめた。



ひざのお話も興味深く「そうだったのかー」と目からウロコ。
それと同時に腰痛を防ぐインナーマッスルの鍛え方も披露されている。

8分ごろから「腹筋をたかめて腰痛予防」のための体操を紹介されている。
椅子に座ったままおなかをへこますならば私でもできる。
(やりかたの詳しくは動画で確認してね。)

体操自体はそうも辛くないから、食前に10回。
三日坊主にならなければ、続けば、効くのではないかな。

問題は続くかどうか???
が、がんばるもん。

se_yareba_dekiru2.png




いつのまにか体重が大台に乗っていた。うすうす感づいていたけどね

大台ですわ@@


se_nounai_image.png

なんとなんとビックリ。
自分の目で確認したけど、ま、まさか!?
今朝 大小すませて ひさしぶりに体重計に。

「このままじゃ、90台に乗っちゃう。ここで引き返さなきゃね」
などとほざいていたのに、

本日の体重 93.8㎏
体脂肪 53%

くらくら~。
ここまでとは。

これじゃまるきり、100kg目指す道のりの途中じゃないですか。


なぜここまで悪化したのか


見て見ぬふりでしょうか。
(それでも大人か!?)

・食糧危機がやってくる
・地震がくるかも

上記を思うと、ある程度の食料を貯めるのは大事よね。

そうやって貯めた食料の中には「悲惨な時にホッとするであろう嗜好品」もあるわけ。
被災時には「生きながらえる食事」だけでなく「心のオアシス」が必要だから。
で、貯めこんだ本人は どこに何があるか知っている。
きゃー 危険! 危険よ!

あと、
・何かあったら、もうこんな美味しいものは食べられない
・食を安心して楽しめるのは今だけ

などという思考も働いていたわね。おほほ(滝汗)


太っていては走れません。逃げられません



何かあったらこれまでの生活ではないから、いま 楽しんでおかなきゃ。
そういう思考だったけど、
いま健康を獲得しておかなければ 何かあったときに逃げられないし守れない。
何かあってから、
・プロテイン飲んで
・筋トレして
・ウォーキングして

ってできないもんね。おそらく生きることに必死で。


震度6強って><;


などとほざいていると揺れるし><
日本のあちこち揺れるの、やめていただきたい。

私が四股ふんだんじゃないよっ(涙)
0E9CF95D-2F8B-43A7-95DB-36457972D318.jpg








あれれ?ダイエット日記ではなく雑記ブログだったのかー

昔のカキコに目を通してみた。

あれれ?体重測定や日々の体を動かした報告をしているよ。
ダイエット日記としては それがまっとうね。わはは(滝汗)

ダイエット日記とは名ばかりのブログへようこそ(笑)

そうか。ダイエット日記をしようと思って このブログを始めたんだね。
で、横道にそれて ただの雑記ブログに。(大笑い)

もともと 今回 ブログを再度見直し始めたのには理由がある。
あるテーマで 煮詰まって?「いいかげんに せんかーい!」の心境になった。
こりゃまずい。
腹立たしさ?を笑いに昇華して ついでに他の方にも笑ったいただくのがいいんじゃない?と思ったわけ。
でないと 胸やおなかに 溜まったもので苦しくなるから。

もともと溜め込むタイプじゃなかったのになー。
理不尽なことには立ち向かって論破していたはず???

そういえば、
我がオットは頭が沸いたら 大声出して威嚇し自分の大変さや辛さを訴える。
これにまともに立ち向かうと 興奮は続き いつまでもギャーギャーわめく。

え?
なぜ「はいはい」と答えて 上手く(賢く?)立ち回らないのかって?
人間、できることと できないことがあります。
得手 不得手があるのよ。とほほ

で、結局 オット興奮時には 私の対処は 黙る・口を開かない・反論しない。
つまり いいたいことをいわず我慢して 喉が詰まる結果に。

・咳き込む
・痰が詰まる
・鼻がつまる
・喉がしまる
・時々息を忘れる

息を止めていた時は やばいやばい、とあわてて深呼吸。
思いを「吐き出す」ことは大事。あらためてそう思った。

で、話は戻って「あるテーマで煮詰まって」と先ほど書いた。
そのテーマとは「介護」。
そしてその「介護カテゴリー」はこのブログにも作っていたことに気づく。
なんだー 作ってたじゃん!すっかり忘れていたわ。大笑い

自分の認知症への進展がマジで心配。

・書くこと(頭の中の整理)
・体重減らすこと
・適度な運動

上記は認知症予防に大事らしいし、健康に長生きを目指すならやっぱり気をつけなきゃなー。
と 体重激増のまるっとは あらためて考えたなりよ。

というわけで?!やせるわよぉ~♪
(いうだけはタダ)




やばいよ、やばいよ。ダイエット日記をサボったら体重激増だよ!

見出しのまんまでございます。ひー

まあ、サボるに至る訳があったのではございますが。(あるんかーい)
現状は、

・ラジオ体操しない
・買い物は電動自転車
・ウォーキングって何?状態
・なにを食べても「旨しっ」
・夜更かしのテレビっ子
・夜中は食いしん坊バンザイ

痩せる要素 なにひとつとて ございません(きっぱり)

黄砂も収まっているみたいだし ちょっと久しぶりに歩いてみようかと出かけたはいいものの、速攻で 腰に来ました。
もう帰り道は腰に手をあてて帰ってまいりましたわ。よよよ(泣き崩れるw)

そりゃポンポンがこんなに丸っと可愛ければ、腹筋や背筋の負担はいうまでもなく???

ただ、ダイエットの必要性があるとはいえ 体を動かすことよりも ブログをいじっている時点でなにやら方向性がおかしい気もします。えへ。

ひっさしぶりにログインしたらブログ更新にかかわる色々なこともすっかり忘れています。

体を動かすことがダイエットのはずでは?と思いつつもあれこれ頭をつかっております???
はっ!もしかして そこまでして体を動かしたくない?
(自分の心の奥底を見たような)
奥底というには底が浅いんですが(大笑い)


aa-3.png
絵もどうやって描いていたのか忘れたので昔のを引っ張り出しています。
すっかり脳がツルツルかもしれません。
お肌がツルツルならばいうことが無いのですが^^;;;

ダイエットに励めるようにちょこっとブログをカキコしてみました。
さあ どうなるどうなる???