心のもやもやによる疲弊防止に歌ってみる

暑い日差しの中、日陰を狙って歩いた。
空を見上げた。入道雲だよね? もう夏ですか? @@;


頭の中に 要らないこと(不安や心配)が浮かんできて 心がもやもやと疲弊していくことの防止策として、別のことをする ってのがある。お、ヤバシと思い その時 私がしたのは歌うこと。w

♪にゅーどーぐもがっ もっくもくー♪
♪いったい いつから夏が来たのぉー?♪

でまかせのメロディーに 思いついた言葉をのせる。
ちょっとバカっぽくてイイ。幼稚園児にでもなったかのような解放感。

se_utau.png

こぶしを回したり?振付をするのも楽しそう。
そばに人がいなくて怪しまれない時限定ですが。w

歌の上手な方は 好きな持ち歌を歌うのもいいのかもネ。


だれもしらないバクさん ぶーちゃんのもやもや だれもしらないバクさん [ まつざわありさ ]




自宅で練習が出来る防音マイク付カラオケセット「うるさくないカラOK! ミュートマイク2 Plus(マイク1本)」YouTubeやニコニコ動画の曲に合わせて歌う事もできます! 【iPad・iPhone・Android・Windows・Mac 対応】【あす楽対応】


感想(184件)


この記事へのコメント